機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

2

golang.tokyo #30 技術書典非公式 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT

Woman Who Go Tokyoさんと合同でオンライン勉強会を開催します

Organizing : golang.tokyo & Woman Who Go Tokyo

Hashtag :#golangtokyo
Registration info

オンライン枠

Free

FCFS
95/1000

Description

イベントについて

テーマ:技術書典 応援祭 新刊発売記念回(技術書典非公式イベントです)

30回目のgolang.tokyoはWoman Who Go Tokyoさんの共催で、技術書典応援祭に出展した新刊の内容紹介と質疑応答を行ないます。

(技術書典非公式イベントです)

技術書典応援祭に出展した新刊書籍は以下のとおりです。

今回はオンライン開催とします。URLは後日お知らせします。

書籍への質疑応答を事前募集します!!

当日も受け付けますが、「ここを詳しく教えてほしい!」「ここはこうなのでは?」のような質問・ご指摘があるかたはぜひフォームより投稿ください。当日著者陣が回答いたします。

golang.tokyo って?

プログラミング言語のGoの導入企業のメンバーが集まり、Goの普及を推進するコミュニティです トークイベント、ハンズオン、etcのイベントを開催していく予定です!

タイムテーブル

時間 内容
19:30 ~ 19:40 オープニング
19:40 ~ 20:30 golang.tokyo/woman who go tokyoメンバーによる書籍内容の紹介を予定
20:30 ~ 21:00 質疑応答

集まった質疑応答の数によって時間配分を調整する可能性があります。

A Tour of Gopherの休日 2020冬

golang.tokyo新刊の内容早巡りです。 有志の著者陣による個別の章紹介も予定しています。

A Tour of 愛 Go 遊 Go ウィー Go!! & Go Starter Book

Woman Who Go Tokyoさんから新刊の内容早巡りです。 有志の著者陣による個別の章紹介も予定しています。

質疑応答

当日のTwitter/YouTubeコメント欄や事前にいただいた質問に対する質疑応答をします。 事前質問フォームはこちらです。

参加枠

オンライン枠

今回はオンライン参加のみです。

会場案内

配信用のURLは以下です。
https://youtu.be/7YGw-UIkcWw
勉強会中の質問はこちら、もしくは #golangtokyo #wwg_tokyo をつけてtweetしてください。
https://app.sli.do/event/l8zh7xcu

途中参加・途中退場

途中参加・途中退場可能です。

Gopherの画像ついて

GoのマスコットのGopherの原作者はRenee Frenchさんです。

Presenter

Feed

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

04/03/2020 10:21

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

04/03/2020 10:21

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

04/03/2020 10:21

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

04/03/2020 10:20

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

04/03/2020 10:19

budougumi0617

budougumi0617 published golang.tokyo #30 技術書典非公式 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT.

03/26/2020 14:06

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT を公開しました!

Group

golang.tokyo

Number of events 37

Members 3253

Ended

2020/04/02(Thu)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/26(Thu) 12:00 〜
2020/04/02(Thu) 20:00

Location

YoutubeLive

オンライン

YoutubeLive

Attendees(95)

homhom_star

homhom_star

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

tKawAmu

tKawAmu

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGTに参加を申し込みました!

hyama

hyama

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGTに参加を申し込みました!

jackkitte

jackkitte

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

つっきー

つっきー

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

SatoruItaya

SatoruItaya

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

muroon

muroon

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

ponde_m

ponde_m

golang.tokyo #30 技術書典 応援祭 新刊発売記念回 with WWGT に参加を申し込みました!

Attendees (95)

Canceled (1)